言っとくよ。
元妻も毎日ここ見てくれてるし、ウソはつけんのよ。
見栄も張れないwww
というか今はネットでメシ食ってる立場なので、ネットでかっこつけようとして。
話題作ろうとして。
ドツボにはまった悲しい話は、いくらでも知っている。
と言うのも、私の職歴がウソくさすぎるんだよね。
てか、「辻褄があわないんじゃない?」ってくらい変だ。
それは認めるwww
さてと。
夏だし。
夏はウナギと海水浴と花火とスイカだ。
ワタシはファンシー雑貨店をやりながら花火師もやっていたのよ。
ここで「うそこけ」って思ったアナタ。
自分もそう思うわwww
んで、全国に自称花火師はけっこういると思うが、私は社団法人 日本煙火協会 会員番号KF-●だった。
1桁の番号だ。
AMEXのブラックカードみたいなもんですwww
あ、見栄張らねぇって言ったばっかだ。
まじめな話、ワタシが講習をすることで臨時の花火師免許を発行できる資格を持ってました。
もう返納しちゃったけど。
なもんで、自称花火師をじゃんじゃん生産できる立場なのよ。
で、なんだっけ。
そうそう。
というわけで、今頃より、もうちょっと前に受注してね。
お客さんにはワタシが平常時に仕事してるファンシー雑貨店の事務所に来てもらって。
店の向かいは「本社」って言ってたんだけど花火会社よ。
その花火会社の別チャネルというか、小口で面倒くさそうな(言っちゃったw)お客さんを引き受けてたのね。
本社は大きな花火大会を中心にやってて。
で、書類を作って。
予算に合わせて花火をセレクトして。
火薬でしょ。いろいろあるのさ。
消防法やら火薬類取締法やら。
現場の場所によっては航空法も関係してくるし。
駆け出しの頃は、最初の関門の消防本部でいじめられまくったけど、何年かして立場逆転。
「俺が法律だ」な立場に持ち込みました。
法令の条文ってボヤけた文章でしょ。
法令をどう解釈するか、その定義を求められてたのよ。
シーズンが始まる前に市単位の消防がいくつか集まって合同で「申し合わせ」ということで協議会みたいな講習みたいな機会を持つんですが、その法令の解釈とか質疑応答などなど。簡単に言うと先生をやってました。
で、
なんか、どんどん長くなっちゃうな。
眠くなりそうだから、ピグに行こう。
続きは、またね。