女子バレーのCMで「日清 ラーメン屋さん」に興味が湧いたので買ってみた。
「日清のラーメン屋さん 鶏炊きしょうゆ5食パック」
本当は塩を食べたかったけどね。無かったのよ。
味噌版もあったけど、私ゃ味噌は食べないのよ。
普段から味噌汁さえ飲まない人だから。
ヂャスコの特売で2袋500円。
うん。進化したねぇ。進化した。
袋から麺を出した時には「固焼きそばかよっ」って驚いたわ。
茹でてみたら麺は今までの袋ラーメンとは全く別物だったわ。
スープは、私 もともと日清のスープって好きなのよ。
というわけで、素晴らしかった。
開発に従事した皆様、ありがとうございます。
最近さ、あんまり袋ラーメンとか買わなかったのよ。
子供がさ、私がウチにおらん時にさ、ラーメンとかあるとゴハンはそれで済ませちゃうから。
ま、裏を返せばウチの子供にも人気ってことね。
ちなみに同じ日清でも「ラ王」は評判悪いね。
いや、私 「前のラ王」が変な匂いだわ、ぬるいわ、まずいわで嫌いだったせいか全く興味が沸かなくて買ってないけど。
あれで「王」を自称しちゃうし。名前負けだっちゅうの。
山頂で事件起したし。
ついでに
「喜多方ラーメン」の「地域団体商標」登録を認めないのは不当だとして、福島県喜多方市の44のラーメン店が加入する「蔵のまち喜多方老麺(らーめん)会」が特許庁の決定取り消しを求めた裁判で、知財高裁(塩月秀平裁判長)は15日、請求を棄却する判決を言い渡した。
地域名と品名を組み合わせた「地域団体商標」制度は地域ブランドの育成を目指して2006年に導入された。登録の可否をめぐる判決は初めて。判決は、喜多方市内のラーメン店の老麺会への加入率が低いことや、市外でも「喜多方ラーメン」がかなり普及していることを考慮。消費者は「喜多方ラーメン=老麺会加入店のラーメン」とは認識していないと判断した。
って昨日のニュースであったけど、いかがなもんかね。
喜多方ラーメンって20数年前は確かに当時のラーメンの水準を越えてたと思うけど、率直なところ今の時代では通用しないと思う。
ラーメン全体がかなりレベルアップっちゅうか底上げされたから、厳しいと思うな。
ところでさ、
今やラーメンは大陸の人らが団体ツアーで食いに来ちゃうらしいじゃない。
「安くて旨い日本料理」ってことで。
ふんふん。
あっちが本場だと思ってたのにね。
時代が変わると想像してなかった事が起きるもんだねぇ。