昨日は、盆明けで死んだ目をしているカタギの皆さんを横目にスーパー銭湯に行ってきました。
ご遷宮関係で伊勢は連日にぎわってます
途中、神宮外宮前で白いハッピの大集団と遭遇。
長野県の奉献団だそうです。ご苦労様。
この「白づくめ姿」、実は明治だか大正だか昭和初期だか、政府発の公式文書できちんと規定されているんですよ。
平日の昼間にスーパー銭湯とか結構な身分
で、30キロ離れた松阪市まで車を走らせてスーパー銭湯に行きました。
そこ、いつも人が少ないので気に入ってます。
4時前に入るとカードにスタンプを押してくれるんですけど、あと2つでタダ入りできます。
で、ウチに帰って畑に水やりして、それから少し仕事をしました。
楽器は盆栽
晩になって思いたってベースギターの部品を買いに行きました。
さすがに30年以上も使ってると、いろいろ寿命になるわけですけど
ローテク製品なので修理したり部品単位で交換できるのが救いと言いますか。
そうやって整備も楽しめるようになっています。
僕にとっては盆栽のようなものでしょうか。
弦楽器がたくさんあるので、年がら年中いつもどれかがトラブルをかかえていたり
弦の交換が必要だったり、なかなか世話が焼けるのですが
子供の手が離れつつある今
それを楽しむ余裕が出てきました。
「仕事しろよ」 ってか?w