くじらの村 太地(たいじ)
でですね~
朝食モリモリ食べて温泉3ヶ所入ったらホテルをチェックアウトして
船に乗って、マイクロバスに乗って、自分の車に戻って
それから勝浦の隣にある太地に行きました。
海岸沿いの道路の両脇には
三重県だとフェニックスって言う
ヤシ系の木が等間隔でズラッと植えてあって
Welcome to the Hotel California♪みたいな~
南国ムード満点ってやつです。
静岡の御前崎とか、高知や宮崎でも見たことありますわ。
町立のくじら博物館
で、町立のくじら博物館に行ってきました。
太地町ってのはクジラ漁で有名な場所なんですね。
ここの展示物を見ていると「捕鯨ってのは伝統文化なんだ」というのを再認識できます。
僕のクジラ食についての考え方は
僕は前にも書いたとおり捕鯨について
海外から口を出されるのは不快に思っています。
ただし自分自身は食べる必要無いとも思っています。
また、環境保護団体が集金する絶好の口実になっている(商売のネタになっている)現状についても知っています。
でも調査捕鯨という名目で食肉を調達している現在の日本のスタンスもフェアではないと思っています。
そこそこ広いイルカ池、クジラ池
で、骨やらホルマリン漬けのビミョーな感じの展示物の博物館を出て
併設のイルカ池、クジラ池に行きますた。
ほれ、イルカ池ってのは「よくある」イルカショウ用のプールですけど
奥に見えるクジラ池が凄い。
入り江を丸ごと使ってイルカやクジラを飼ってるわけです。
土地が余ってるせいか発想が大胆ですよね。
いやさー
前から、ああいう生き物たちが普段棲んでいる環境が気になっていたので
広大なクジラ池でのびのび暮らしているのを見て安心しましたわ。
イルカやクジラの餌やりは機会があったら試してね
かわいいんだな。これが。
200円払えば「エサやり」もできます。
結構長いこと他人がエサやるの見てたんですけど
イルカ、クジラが知能高いってのは本当ですね。
そうそう、飼育係のおねいさんに聞いたんですよ。
エサやってる時
「考え事とかしてて手を咬まれる事あります?」って
「よくある」だそうです。
基本的に手加減してくれるらしいのですが
稀に機嫌が悪いこともあるようで、
手を咬まれてひどい怪我になる場合もあるそうです。
ってな感じで長々とお付き合いありがとうございました。
こうやって「子育てが終わった後の自由」を満喫しております。
網旅行社
土日は、先週ヘリコプターでこちらの病院に搬送されたおばの見舞いに
あちこちから「おじ」「おば」「いとこ」らが大勢来てくれて
その送迎やら応対やら、
なかには「利休饅頭買える所まで案内しろ」とか
「せっかくだから神宮に参りたい」という要望のガイドまでw
小間遣いしておりました。
ここのところ、ずっと親族が久しぶりに会うといえば
葬式ばっかりだったんですけど
今回は葬式にならずw
おばの具合がとても良好なので
やたらと明るい感じになってる状態です。