注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活

生のり スサビノリ

今日はバレンタインだけど土曜日。
喪男(もてない男)に優しい年です。はいw

さて、先日スーパーで生海苔を見かけたものですから
最後の1個、すかさず買ってきました。

スサビノリ
スサビノリ

これ、皆さんが知ってるあの海苔になる前の原料です。
正しくはスサビノリって言うそうです。

スサビノリ
スサビノリ

生のまま、ご飯に載せて
微量の醤油をたらして頂きます。
(水洗いしてあると思われます)
見た感じだと、海苔の佃煮っぽいでしょ。
残念でした。

あのトロッとした食感とは大違いで
(あれはあれで良い)
厚手のしっかりした黒い海苔を焼いて食べる時に感じる
プリプリと、しっかりとした歯応えをもっと明確にした感じで
微妙に甘くて、よい香りがします。

まぁ、いろんな点において、
あの普通の海苔の強化版って感じの味わいです。

「ねー。これ食べて」って
皆さんの所にも送りたいくらいなんですけど
全く日持ちしないのが残念。
この時期以外で売ってるの見た記憶無いし。

つーか、ウチの食卓
いつも貧相www

食べ物の材料・素材の最新記事8件

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。