注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活

コークスのストーブ

コークスのストーブ知ってるかい?

寒い日が続きますね。
そういえばさ、僕が小学校1年、2年の時は石炭
じゃなかったコークスのストーブでした。
「石炭!」って言うと先生が「コークス!」って言い直させるw

コークスとは?

石炭を乾留して炭素部分だけを残した燃料のことである。漢字表記は、別名の骸炭から。 ウィキペディア

それがどんなものか
若い人の為に、拾ってきた写真を貼っておきます。

おもちゃ屋時代にシルバニアファミリーの
オプション家財道具でこんなの売ってたなw

コークスの思い出

で、冬の放課後だか何だか
用務員さんが設置してくれたんでしょうね。

ある朝、登校してくると 突然 教室に現れてる。
窓の外に煙突も配管してくれてね。
むき出しの煙突パイプはお茶の缶くらいの太さ。
所々天井から伸びてる針金で吊ってあって。
先生から絶対に触らないよう厳命されて。

で、1年の時は6年のお兄さんお姉さんが
用務員室の隣のコークス置き場からコークスを持ってきてくれて。
皆でお礼を言ったような記憶があります。

放課後はオレンジカルピスみたいに
薄オレンジ色になった灰を捨てに行ってくれて
板金細工でできた専用のスコップを使うんだ。

ストーブの上には大きな洗面器を載せてて
その中に満たされてた水が沸いてて
水面からユラユラと湯気が出てたです。

で、希望者は給食の牛乳を早めに給食室からもらってきて
その洗面器の中で温めてよい事になってたけど
当時の僕は温かい牛乳は嫌いだったので断ってました。

と、まぁ
僕のボケ防止にお付き合いありがとうございます。

今の我が家の暖房は?

現在ウチは石油ストーブがメインですわ。
エアコンとか電気を食うわりにイマイチ暖かくないのと
石油ストーブは煮炊きできるから…

あ、週末に作った豚と白菜の鍋が翌日は
少し味を変えてキムチ鍋になって
それに豚とネギと白菜をつぎ足し、つぎ足し
エンドレス鍋に変化してきてますw

「エンドレス鍋」って、なかなか趣がある言葉だなと思って
Googleで調べたら
既に使ってらっしゃる方が大勢いるのねぇ。

思い出の最新記事8件

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。