”若者のナントカ離れ”シリーズで
”若者の果物離れ”もあるそうですね。
そりゃ、ほとんどの果物は可食部分が少ないから
可食部分だけだと結構なお値段ですわよね。
可食部分が少ない裏返しでゴミが多く出るし。
田舎の婆ちゃんちみたいに
皮とか庭に投げとけば土に還るとかじゃないからね。
とか書いといて
自分は近年、体質が変わってきたのかよく食べます。
最近のスイカ
近くのヂャスコだと1/8で350円なのが
2番目に近いヂャスコだと1/6で270円。
特売じゃなくって平常価格だよ。
というわけで安いほうのスイカを時々買います。
そのサイズなら冷蔵庫にも入るし。
今までは子供の頃から一緒で
台所の流しの上でムシャムシャ食べてたんですけど
今年からナイフで切って食べると果汁が無駄にならないし
周囲が汚れないことに気付いたので
ナイフでシューって切って、一口大にして食べてます。
息子は食べないから、僕ひとりで食べてます。
もうね、大きなカブトムシよ。
ホタルみたく頭が光るし。
ホタルは頭、光らんか。
でね
食べながら思ってたんですけど
昔って、スイカ こんなに甘くなかったよね。
今のスイカは普通のを買っても甘いよ。
それと、皮の白いところが昔の半分?1/3?
すっごく薄くなってて
しかも白いところも、それなりに甘いのよ。
昔は、あの辺
もうさ、スイカ中央部の
赤の色調が薄くなり始めた部分から
でき損ないのキウリみたいな青臭い味でしたよね。
というわけで郷愁とか記憶補正があるけど
アレですわ。アレ。