土用の丑の日
というわけで昨日は”土用の丑の日”スーパーの鮮魚売り場では、うなぎだらけ。
うなぎ好き?
いろんな人に訊ねると
わりと食べものの中では好き嫌いが分かれるように感じています。
「あのタレは好きだから”タレご飯”だけなら食べる」って人もいますね。
安上がりで羨ましいです。
うなぎの産地
ウナギを買う時、食べる時は「中国産?国産?」って、
きっと誰もが即座に考えると思うんですけど
本当かどうだか試していませんけど
最近は中国産も品質が上がってきたとか耳にしたことがあります。
品質(味かな?)に加えて
日本人なら衛生管理はじめ安全性が気になるところですよね。
その辺の問題がクリアされてて値段も安いんだったら
そりゃ嬉しいけど
そもそも昨今のウナギ不足は稚魚が獲れないのが原因だそうだから
もう、どこから手を着けりゃいいんだか。
ところでさ、ウナギってヨーロッパ各国でも昔から食べますやん。
てことは、あっちでもウナギが獲れるというわけですけど…
南米にもウナギ棲んでそうだけど
ここからは僕の妄想だよ
南米とかにウナギおらんの?
いやいや電気うなぎじゃなくって(あれはスカスカで不味いらしい)
って、そんな事
うなぎの利害関係者なら誰もが思いついて調べてるでしょうね。
つまり、おらんってことね。
なお、クリスマスケーキや恵方巻なんかと一緒で
僕の場合”土用の丑の日”は例年 無視しています。
僕の場合”土用の丑の日”は例年 無視しています。
”へそ曲がり”というわけです。
あ?写真?
前に撮ったやつです。ふははははっ。