こっちでは珍しい山菜
今年から近くのヂャスコの店頭に”うるい”という
山菜というのか、何なのか
珍しい草が店頭に並ぶようになりました。
山形とか新潟で栽培されているそうだよ。
春の訪れを知らせる草。今の時期だけだそうですけど。
軽く茹でて。
具体的には茎部と葉部を切り分けて
茎部を先に茹でて10秒経過したら葉部を入れて5秒茹でて冷水にさらします。
で、水にさらして粗熱をとったら適当に味を付けて食べます。
僕は酢味噌。
淡白でクセが無い味で噛み心地が特徴あるんですわ。
ギボウシつながり
この草の正式名称はギボウシというそうで
擬宝珠(ぎぼうしゅ)が訛ったのが語源とか。
擬宝珠ってね、
この玉の名前よ。
こっちではギボシって言うわ。
ちなみに写真はウチの近所の内宮さんの”あの橋”のやつですけど
その中でも境内に向かって左側、2番目の擬宝珠だけ特別なんですよ。
お札が内蔵されているとか。
みんな撫でるから他の擬宝珠に比べて色が黒光りしていて
写真みたく刻印があるから
ちょっと気をつけていれば、すぐわかるよ。
次回の参宮には気をつけて観察してみて。
ま、お札の効能は”橋の安全”なので
僕の不勉強や知識に不足があるかもしれませんけど
この擬宝珠を撫でたところで、ご利益とか期待できないように思うのですが…
アクシデントだよ
あー。投稿ボタンを押す直前にパソコンがフリーズしちゃって往生しましたわ。
さいわいアメブロの自動保存機能で助かったけど。
そろそろパソコン買い替えかねぇ。
今月は電動自転車を買う予定だし
なにかと出費が重なるわ…