さてと、ぼんじうる♪
春らしいネタいきます。
津の道の駅で山菜売ってたよ。
こんなに多くの種類の山菜、初めて見たわ。
なお、僕は海の人だから山菜、詳しくないよ。
何か聞いても答えられないよ。
買ってないよ。
だって、こっちは他に食べるものいっぱいあるし~
アブラボウズ食べたよ
今月の初めに某回転ずしチェーンのスシローでトロフェアをやってたんですけどね。
(ちなみに今は3貫フェア)
トロって聞くと「あぁ、マグロか」って思いますやん。
で、無視してたんですけど
ネットで「トロフェアで珍魚アブラボウズが回ってる」って知りましてね。
期間限定ですってよ。
で、行ってきたんですよ。
これが珍魚アブラボウス。
手前は炙り、奥はナマ。
タブーに挑戦
「てか、アブラボウズって食べてもいいの?」って思ったよ。
なぜなら、駿河湾の深海で獲れるアブラソコムツと並んで”食ったらあかん魚”って認識だったのね。
伊豆の漁師なんかは「3切れ以上食べると<以下自粛>」とか
「死にはしないけど保健所が禁止してる」ってたまに耳にしたよ。
漁師が言う”3切れ”ってのがね、
こっちだと「生ガキは3つまで」って漁師の言い伝えがあるのよ。
ちょっと似てますわ。
何で3なのか気になるわ~
んで
お味は、粕漬や西京漬けの銀ダラありますやん。あの系統。
僕は富裕層なので高価な150円皿でしたけど2枚も頂きました。
べつに、お腹は壊さなかったよ。
てか、全国チェーンで他店をブッちぎり人気の某スシローさんが、そんな変なもの出すわけがない。
ついでに某スシローさんは100円皿でも、それなりに美味しいところがいいですね。
陰で沢山の人が働いて支えてるの感じますわ。
えんがわ愛好会
せっかくなので僕が好きなのは~
え・ん・が・わぁ~!
「ここ数年あんまり見ないな」って思ってたんですけど
もしくは1切れが小さくて薄いのばっかりだったけど
最近はそこそこのボリュームでまた姿を現してきたよ。
茹でエビなんかも20年くらい前から小さくなりだしたけど
最近また大きくなってきてますね。
水産物は漁獲調整とか人間の知恵で何とかなる部分が多いと聞きます。
(何とかならん部分もあります)
特に我々日本人は古くからの魚食文化を受け継いでいる流れから
その辺、もっと先頭を切って
世界中においしい魚を育てて獲って食べる文化、盛り上げたいですね。
お魚さん達からは迷惑な話でしょうけど…