注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活

油揚げの向こうに

このブログにありそうで無かったカテゴリー「実食レポート」を追加しました。

というわけで記念にw

ビヨンド油揚げカルビ

なんちゅう商品名だよ。

ま、よくある”大豆のお肉”の仲間って事はわかるんですけど
どんだけカルビなのか試してみたくなりました。

実食スタート!

というわけで本当に買ってきて調理法の説明書きどおりフライパンで焼いてみたら…

うん。けっこうよくできてる。

本物のカルビが100カルビとすると60カルビくらいいってます。

ちなみにお高いカニカマだと85カニ

お安いカニカマは10カニ

網
こりゃ罪悪感ゼロだな
調味料とかカロリーあるでしょ
奥さん
奥さん
奥さんは最初から漬かってる調味料についても見逃しませんw

ついでに

発売元というか開発製造元はこちら。

相模屋食料株式会社

新進気鋭の会社です。

同じビヨンドシリーズで”うに豆腐”もよくできていました。

他には”ひとり鍋”シリーズにお世話になりまくりです。

ただし、お豆腐(充填豆腐)にありがちな”フィルムの剥がしにくさ”には、もっと取り組んでいただきたい。
というか相模屋さんなら、できる!

実食レポートの最新記事8件

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。