みなさん、ぼんじうる
今朝の網地方は雨。
朝5時前に起きた時の室温は18度。
「これから長い冬を迎える」って去年の暮に思ってたけど
今は梅が咲いて「あぁ、春が来たな」って実感する今日この頃です。
歴史的には重要なお城らしいが…
さて、前々から行ってみたい場所があったんですけど
そこに向かう道は…
目指す場所はカーナビを頼りにこの奥にあるんですけど
この道、ウチの車じゃ幅が広くて入れないのです。
付近に車を置いとける場所も無いし。
ところが今回、小さくてかわいいコペンちゃんで訪れたので
前に書いた近鉄の三角地帯に行った後で寄ってみることにしました。
狭い道を道幅いっぱい進むと…
ようやく車を置ける場所があったので、あとは徒歩で。
想像をはるかに超えた質素さに驚く
ありました、ありました松ヶ島城!
ここを訪れてみたかったのです。
「わたし、昔はすごかったのよ」的な
築城は、あの信長公の次男の織田 信雄(おだ のぶかつ/のぶお)で最後の城主は蒲生 氏郷。
現在の松坂城に移転する前まで海陸の重要拠点として栄えていたそうで
金箔をあしらった豪華な瓦なんかも出土しているそうです。
戦国時代終盤、特に信長公が亡くなった後、
日本史の日当たりの悪い場所ながら極めて重要な人物が関わっていたという事です。
しかしまぁ、実物は「児童公園の山?」って感じで何ともショボいのに驚きました。
人間の営みなんて
僕は「歴史は繰り返すもの」という基本的な考え方を持っているんですけど
それに沿って考えると
「今ある都市だって状況が変われば、あっけなく過疎になっちゃうよな…」って。
「諸行無常」とかのアレに通じるものがあります。
定番のごはんコーナー
というわけで、お昼ご飯はまたサガミっていうチェーンの和麺レストランに行って
奥さんは”ざるそば2段とわっぱめし”
僕は前回と同じく”サクラエビ天が載ってる冷やしそば”
時々僕は同じものを食べ続ける習性があって奥さんは呆れています。
今日もまた食べたいけど…
やめときます。
ありがとうございました
今日も寄ってくれて、読んでくれてありがとうございました。
さっき息子1号が起きてきてシャワーを浴びてます。
今日は彼女と電車に乗って名古屋デートだそうで、大変結構な事です。
彼女とは、一度ウチに連れてきた事があって僕と面識があるんですけど利発そうで期待が持たれます。
名古屋かぁ。
息子は海老アレルギーだから
特産のエビフライは除いて、味噌煮込みうどんかな?
味噌カツかな?
手羽先は”おかず”としては難があるし、
名古屋名物台湾ラーメンアメリカンなんていうのもあるぞ。
と、勝手に他人の恋路に割って入る妄想をしております。
じゃ、みなさんもよい日をお過ごしください♪