芽吹きの季節ですね。
出掛ける前にウチの畑を見に行きました。
手前の新芽は梨(幸水)。
ほか、木々が芽吹いて生命の躍動を感じさせてくれます。
こいつは珍しいアーモンドの花だよ。
隣の田んぼには水が入りました。
こちらでは春の大型連休に田植え、お盆には刈り入れって感じが多いです。
たったそれだけの期間で種米がいっぱい穂にお米を実らせるわけですから利殖に置き換えるとスゲーですよねw
というわけで、土曜日のアドベンチャーはじまり はじまり~
先週、偶然探し当てた”倭姫(やまとひめ)の神水”についてウチに帰ってから事後調査をしていたところGoogle mapに”風穴”という珍妙な表示がありましてね。
今週は、そこに行ってみました。
初めて行く和食屋さん
さて、お昼ご飯をどこで食べよう。
なるべく現地に近い方がいいです。
というわけで国道沿いの、いつもは何十年も通り過ぎているお店に入ってみました。
寿司・うなぎ・会席料理のお店だそうですけど、いわゆる和食屋さんって感じました。
奥さんは天ぷら定食
大きなタラの芽の下にエビが2本埋まって、なすび、カボチャなど値段と比べると結構な感じでしたよ。
僕は鮎寿司
僕が頼んだ鮎寿司は単品の表示だけだったので別途お汁も付けてもらいました。
この角度からだとすげービジュアルw
鮎は天然アユだそうです。
天然と養殖、エサの関係か”はらわた”の風味が結構違うように思うのですが、このお寿司は”はらわた”抜いてあるからね。
僕じゃ天然と養殖の味の違い、わからんわw
ご覧のとおり僕は全然足りなかったけど、まぁヨシとしてお店を後に、風穴に向かいました。
数年前までは、こんな量だったら発狂してたけど
今の僕は「そういうのも良い」って感じで大人になったのか老化したのか?
風穴を探して
今回はコペンちゃんでなく、普通の車で行ったのですけど
細い箇所こそあれ、前回に比べたら道路幅も状態もマシだし、前回みたいに峠を越えるほど距離も無かったので楽勝でした。
運転してたのは奥さんだけどw
目指すところ
僕らは地図の向かって左側から右に進行するんですけどね。
まずは風穴を通り過ぎて、車を停めるスペースがある水くみ場に向かいました。
水くみ場
便利がよい場所にある水くみ場ですけど
ここから奥に延びる沢の上流に湧水地があって、そこからパイプで水を引いてるんだよ。
湧水地に向かう
というわけで水が本当に湧いている場所を確認したく沢沿いの道を上りました。
親切な舗道
道はよく整備されていて、こんな板を敷き詰めてくれていたり
石畳になっていたり、関係者様の温かい心が伝わってきました。
沢の絶景が多数で感激
途中、まさに絶景の場所が何か所もありました。
仕事で使えそうなので
撮った写真はあんまり出せませんけど、とにかく素晴らしい景色に感動しっぱなしでしたよ。
風穴に向かう
さて、本日のメインイベント~
風穴と、車を置いてる水くみ場の位置関係はこんな感じ。
意外と近いのです。
風穴の入り口
よく見ると地面と岩壁の間に穴が空いてましてね。
穴には地下の洞窟に向かう金属製のハシゴがあるのです。
ハシゴの段数は3段だけだけどね。
洞窟に到着
洞窟はライトアップされてまして、こういう感じです。
いわゆる鍾乳洞だそうです。
洞窟の中にも川が流れてるんですよ。
天井を見ると、こんな感じ。
なお、ここで気がついてカメラを夜景モードに設定変更したんだけど
ウチに帰って後から写真を見たら夜景モードで撮った多くの写真、全滅だったわ。
帰路につく
なぜか山の中に1軒だけお店がポツンとあるんですけどね。
この日は営業していなかったけど。
そこに貼り紙があって、令和元年5月中旬に、さっきの水くみ場付近でクマの目撃情報があったんだって。
そういえば尾鷲でもそういう貼り紙を見た事があったけど、熊おるのねぇ。
温泉に寄ってから帰ろう
風穴の場所から山を下りると温泉があるのです。
僕は10年くらい前に1~2回来たことがあったな。
村営だか町営だか、そういう類の施設です。
館内。
なんと、元小学校だそうだよ。
ええ感じで小学校風味が残っててノスタルジーをかき立てられます。
これ、拾ったんだけど
公式リーフレットの写真と同じだから広報用の写真だと思う。
写真だと温泉のダシが濃そうだけど実際の見た目はもっと透明だし薄かったな。
ほぼ銭湯って感じ。
だけど料金が大人500円でリーズナブル!
おまけ
併設の売店に行ったのよ。
この大きな木製プランター、いくらに見える?
なんと700円!
お店のオバチャンが言うには「近所の製材所の奥さんの小遣い稼ぎだから安くていいの!」だそうです。
「小遣い稼ぎなら安くていいのか?」という事は置いといても、
よい意味でみんな暇人って感じ
ゆるゆるの時間を過ごせました。
ありがとうございました
今日も寄ってくれて、読んでくれてありがとうございました。
一夜あけて
水くみ場から湧水地まで沢に沿って上ったから足がアレでさ。
日頃、運動不足だからさ。
で「明日、筋肉痛でつらいの確定やな…」って思ってたけど
温泉のおかげかね?
朝、なーんも足が痛くないよ。
それとも老化のせいで筋肉痛は数日後なのかねw
それでは皆さん、よい日曜をどうぞ!