注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
ひつまぶし

みなさん、ぼんじうる

最近の暑さったらもうw

だけど今年も「暑すぎて蚊がいない」って感じになってきましたね。
あの言葉、大好きです。

今年の夏はダメっぽいです

「このカツヲ食べてみな。飛ぶぞ」って甥らや姪らに言いたくて
昨日は魚市場直結の魚屋さんにカツヲを買いに行ったんですけど無かったです。
揚がってないという意味です。

最近ダメみたい。
まぁ自然のものは仕方がないね。

仕方がないので帰り道に、比較的よい物を置いてる道の駅に寄ったんですけど
美味しそうなものがブリ類しか無くてね。

だけど甥1号家族は富山から来たから、あちらもブリが特産だからね。

なもんで、ブリ類はやめといて”しいたけ寿司”を買って帰りました。

”しいたけ寿司”って貧乏くさいけど、評判はよかったです。

市民の一般教養

今週も何となく鰻を食べに行ってしまいましたので、その事でも書きます。

岡山からやって来た奥さんは鰻の勉強中です。

こちらでは、昔から やたらと鰻屋さんが多くて、それらがお店独自のファンを持っているから、多くのお店がそれなりに盛況です。

なので会話に鰻の話が登場する事も珍しくないから
奥さんには勉強してもらってるというわけです。

よい多様性だと思う

「僕はA店が好きですけど、あなたはB店が好きなんですね」っていう会話のスタンスが僕は好きです。

逆の言い方をすると「うなぎ食べるならA店の一択」みたいなのは、いかがかな?

人それぞれ、いろいろ好みがあってよいと思うのです。

というわけで奥さんには初めてのお店に行きました。

ひつまぶし

ひつまぶし

奥さんは、”ひつまぶし”を頂いてました。

奥さんにとって、ひつまぶしは2回目だったかと。
最初は甥2号の結婚式で出てきたんだ。
岐阜だったけどw

ひつまぶしの裏事情

”ひつまぶし”とは、”名古屋の名物”って事になってますけど
隣接している我が三重県が「じつは三重県が元祖」って異論を唱えております。

どこかで同じような話を聞いたことがありました。

天むす

あの”天むす”も一般的には名古屋名物って認識だと思うのですが、
ひつまぶし同様で隣接している我が三重県が「じつは三重県が元祖」って異論を唱えております。

真偽はともかく、
もしも僕が名古屋県の人だったら三重県に対して悪い印象を持ちますね。
あ、僕は過去に名古屋県民を2回もやってたわw

ああいう起源とか発祥を主張するのは、
そのメニューが登場した前後だったら正当だと思うけど
後から「あれはウチが元祖」って言うの、みっともないと思ってます。

そういう面ではインターネットって
公正証書みたいな役割ってあると思うんですけど、まぁいいやw

たべかた

普通の丼よりも大き目なお櫃に入ってる刻みうなぎ丼を
お茶碗に取り分けて

  1. 一杯目はストレートで
  2. 二杯目は薬味(ねぎ、海苔、わさび)をかけて
  3. 三杯目は薬味をかけたものをお茶漬けにして

頂くのが一般的な認識だと思います。

つまり、お茶碗ご飯に換算して3杯www

奥さん、最初は張り切ってたけど だんだん目が死んできたw

うな丼

うな丼

なお、僕は普通にうな丼。

うなぎそのものは美味しかった。好きな焼き方。

だけど、こういうご飯が見えてるハゲうな丼って、僕はあんまり好きじゃない。
自分がハゲのくせして生意気にw

せっかくの鰻がタレで台無し

なお、タレが多すぎて丼の底にたまってて
ご飯の下の方が食べれたもんじゃない。

1/3残しました。

類似例から思う

去年だったか、それなりに評判のお店が松阪から進出してきて
試しに行ったけど同じような感じでガッカリしたな。

前から僕が力説してた
「飲食店で出てくるご飯の量をJISだかJASだかで規格化しろよ!」に加えて
「鰻屋さんはタレの量も規格化して頂きたい」って思いました。

改善ケース

うなぎのタレ改善例
うなぎのタレ改善例

ちなみに最もよく行ってるお店は、
タレを事前にご飯に和えた”まぶし”がデフォルトだけど
タレをご飯にかける”かけ”を注文した場合、
ご飯と醤油さしに入ったタレを出してくれます。

「あとは、お好みでどうぞ」ってスタイル。
簡単な事だけど、お客さんへの想いが伝わってきます。
親切ですよね。

余談だが

今、思ったんですけど”親切”って何で”親”を”切る”って書くんだ?

ありがとうございました

今日も寄ってくれて、読んでくれてありがとうございました。

奥さん自慢のキーマカレーを仕込みます

今朝は奥さん名物のキーマカレー(ひき肉カレー)を作るよ~

もちろん甥らや姪らに食べてもらうのと、母ちゃんを援ける為だそうです。

ウチを除いても4家族が母ちゃんの家に寝泊まりしてるからね。

タマネギ8個を刻んで、大きなステンレス鍋で炒めるよ~。

息子らからはリクエストが出るくらい大好評で、これを作る日のご飯の消費量ったらww

kiriでマイルド化もできる

カレーにkiri
カレーにkiri(カレーサラマンっていうカンボジアのカレーだってさ)

辛さの好みは人それぞれだから、辛かったらKiriでも載せて食べてもらおうかと。

博多ラーメンにスライスチーズを載せて食べるのも美味しいし
少し辛めのカレーにKiri載せて食べるのも僕は好きだよ~。

それでは皆さん、今日も暑いけど よい日を迎えてください!

地域文化の最新記事8件

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。