注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
オオサンショウウオのキャラクター

名張で楽しんできました

今回は秋の遠足について書きます。

深夜労働の代休で遠足に行ってきました。

YouTubeにそそのかされて名張へ

みなさんはYouTube動画とか観ますか?

ウチは早いうちにTVから脱却したので、その穴を埋めるようにYouTubeが大活躍しています。

独りだった事はミュージックビデオを繰り返し観てたんですけど今は奥さんに悪いから封印していますw

さて、そんなYouTube動画ですけど、いろんなジャンルに分かれて全国の素人の皆さんが番組を作ってくれてます。

素人リポーターたちの功績

特に観たいものが無い時は、よく紀行モノを観ます。

これまでTVが主流だった時代にも紀行モノは存在していましたけど
そこで紹介されてるのは大都会とかモロ観光地ばっかりで
「東京のそんな飲食店を紹介されても行けねーよw」とか思ってました。
全国にある観光地も然りです。

ところがYouTubeの番組の中には他県の人じゃ
名前すら聞いた事が無い小さな村にある食堂とか紹介してる番組があったりします。

リポートの内容はともかく「地理的な解像度は高い」って感じ。
これまでのTV文化では、あまり相手にされなかったような場所(失礼)にもスポットが当たり始めたと申しましょうか。

そしてそれが県内の場所だったら「よし、行ける!」ってなるわけです。

県外に行くのはな…
僕、一応仕事しとりますので日帰りでw

マッタケ大作戦

というわけで高速道路に乗ってインターチェンジ7つかな。

そこから奈良京都大阪方面に1時間走って名張という場所に到着しました。

YouTubeで見たマッタケ(松茸)屋さん、正確には青果店なんですけど
今の時期はマッタケが主力商品みたいな。

ようやく到着!

マッタケ屋さん 沈没

松茸屋さん
松茸屋さん

と思いきや休みでやんの。ガーーン!

遠路はるばる来たけど休みなものは仕方がない。

というわけで、せっかく遠くから来たのもあって
僕らは付近で何かモトを取ろうと思いました。

赤目四十八滝

赤目四十八滝
赤目四十八滝

近くには赤目四十八滝(あかめしじゅうはちたき)っていう、結膜炎みたいな名前の観光地があるので行ってみました。

奈良県とモロ国境にあります。

僕は3回目、奥さんは初めてです。

オオサンショウウオのキャラクター
オオサンショウウオのキャラクター

名前のとおり滝なんですけどオオサンショウウオが特産品だそうです。

オオサンショウウオのキャラクター
オオサンショウウオのキャラクター

とてもかわいいTシャツなので買って帰ろうかとも思いましたが、とりあえず保留ってことで。

滝は有料です

川に沿って進むと滝の入り口があるんですけど
大人1000円徴収されるそうで、
僕は寒いし、ダルいし、1000円が惜しいので引き返しました。

奥さんはチャレンジャー精神が僕より高いので
1000円払ってゲートを通り抜けて川の上流に進んで行きました。

お土産屋さんに陳列してた忍者の衣装には「本物」と添え書きが
お土産屋さんに陳列してた忍者の衣装には「本物」と添え書きが

僕は無料エリアに立ち並ぶお土産屋さんを見たり、
日向ぼっこしながら他の観光客を観察して奥さんが戻ってくるのを待ちました。

この後、奥さんと合流して車に向かうのですが
お土産屋さんと並んだ甘味屋さんで人形焼きみたいなのを焼いてたから少しだけを買って。

これは意外と凄かった。
そのうち投稿を分けて紹介ますw

僕らは人形焼き風のお菓子に感激しながら車で山を下りました。

名張市郷土資料館

名張市郷土資料館
名張市郷土資料館

マッタケ屋さんの手前には名張市郷土資料館という看板があって、
小学校の廃校舎を利用したっぽい外観だったので寄ってみました。

名張市郷土資料館
名張市郷土資料館

敷地内に入ると、なぜかキノコ直売所w

校内には懐かしい風景

小学校の廃校舎
小学校の廃校舎

まずは校内にある資料室を目指して。

入り口に職員さんが居るのかと思いきや誰もいませんでした。無料。

小学校の廃校舎
小学校の廃校舎

あったあった!

低い位置に並んだ水道www

給食エレベーター
給食エレベーター

小学生当時、これに乗ってみたかったなw

給食のエレベーターは学校内で給食を作ってる学校以外にもあるのかな?

ここで気がついた。

併設されてる直売所との位置関係は…

資料館

資料室
資料室

資料室は時代によって陳列が分かれていました。

思ったよりも豊富なコレクション!

というわけで僕らは校舎を後にしました。

校舎のどこかには職員さんが詰めてるんでしょうけど始終出てくる事はありませんでした。

きのこ直売所

きのこ直売所
きのこ直売所

さて、きのこ直売所です。

なぜ直売所併設?

さっきの給食エレベーターを見て気がついたんですけど、この直売所は元給食室だね。

「営業中」の”のぼり”が立ててあるけど大変入りにくいドアを開けて中に入ると…

きのこ生産直売所
きのこ生産直売所

僕より少し年上っぽいおじさんが1人出てきて、さっそくキノコの説明をしてくれました。

ここは単なる直売所じゃなくて生産直売所だね。

余談だけどさ

ショップとストアの使い分け知ってる?

ここのキノコ屋さんみたく
販売するだけじゃなくって製造や加工等も行うお店はshop。

商品の販売のみのお店はstoreだよ。

ヒラタケ
ヒラタケ

説明してくれたキノコは6種類くらいだったかな。

だけど他に出荷予定があって僕らに販売できるほど育ってなかったから「売れる物を下さい」ってねw

なめこ
なめこ

このナメコ見て下さいよ。
軸の太さwww

というわけで「マッタケ屋さんは閉まってたけど楽しかったね」ってウチに戻りました。

なお、僕はしつこい性格なので簡単には諦めない。

明日も来よう!

ありがとうございました

今日も寄ってくれて、読んでくれてありがとうございました。

それでは皆さん、よい週末をどうぞ~!

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。