注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
MONTH

2024年11月

  • 2024年11月15日

おフランスから2024

みなさん、ぼんじうる 今週はイロイロありました。 さて、日曜日の話です。 例年よりも早く荷物が届いたよ 玄関チャイムが鳴って「朝っぱらから何だろう?」って応対したら 郵便屋さんがおフランスからの荷物を届けてくれました。 (実際には奥さんが対応w) & […]

  • 2024年11月14日

食物繊維の話、再び

11月だってのに暖かい日が続きますね。 個人的には概ね「温暖化、寒冷化に比べたら結構じゃん」って思ってます。 だけどウチの奥さんが取り組んでいる海藻の原料調達に問題が出そう。 お通じ問題を振り返って 突然お通じの話になりますけど僕は9月に人生初で大変 […]

  • 2024年11月10日

ローカルな食べ物

みなさん、ぼんじうる   あぁ、たしかに宣言したよ 今週は仕事上の伝達事項があって某食堂に行ってきました。 たまたまお昼頃だったので、そこで食事をしましたけど これは行きがかり上の事であって、「来年1月末まで外食を控える」という目標は継続中 […]

  • 2024年11月9日

霜月二千二十四年

みなさん、ぼんじうる 「いやぁ、一気に寒くなりましたね~」って挨拶、 よく知ってる人から単なる顔見知りレベルの人まで万能で使えますね。 霜柱 11月、古い和名だと霜月って言うそうですけど 霜で思い出すのは小学生時代の冬の朝。 集団登校するから家を出て […]

  • 2024年11月7日

連休は船だらけだった

みなさん、ぼんじうる 連休最終日はコペンちゃんに乗って出かけました続きです。 お昼を食べたら海に向かって出発しました! 昨日のPL68すずか再び   というわけで日曜日に海保の接岸って言うのか見てたでしょ。 それでウチに帰って船の事を調べて […]

  • 2024年11月5日

要塞で食べるうなぎ

みなさん、ぼんじうる 連休最終日はコペンちゃんに乗って出かけました。 腹ごしらえはうなぎ え~。訳あって1月末まで外食を控えてる身ですが 懇意な人から「うなぎ店を開きたい」との相談があって、気になるお店に寄ってみました。 これは外食では無く調査なので […]

  • 2024年11月5日

ニアミス

連休最終日の昨日は 夕飯の材料を買いに近くのヂャスコに行ったら、まさかのニアミス。 今の奥さんが来て初のニアミス。 このブログは記録の側面もあるからメモしときます。 「今の奥さんを大切にしなくては」と決意を新たに。 申し訳ないけどコメントは閉じさせて […]

  • 2024年11月4日

お寿司と海保さん

みなさん、ぼんじうる 避難した 連休なか日の日曜日は観光客が殺到するし 大学駅伝があって、毎年そうなんですがウチの周りは交通規制エリア。 正午から午後3時迄の規制です。 規制の時間帯、車で出入りできないので それ以前にウチを脱出する必要があります。 […]

  • 2024年11月3日

人力車体験

みなさん、ぼんじうる 昨日知ったんですけど世の中は3連休らしいですね。 ”秋の観光シーズン”ってやつかな? 僕らには関係無いですけどw お散歩に行こう 今週の水曜日、僕らは近所の神宮を目指して散歩に行きました。 特にブログでは書いてないけど可能な日は […]

  • 2024年11月2日

新製品のPET飲料で気になってる事

みなさん、ぼんじうる 昨日は奥さんと息子1号と3人で街に飲みに行ってきました。 先だって「1月末まで外食をやめます」をしましたけど よく寄らせてもらってるお店が開店10周年祝ってことで、これは単に飲みに行くのではなくお祝いに行ってきた。 という自分へ […]

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。