妻と息子は研修会
奥さんと息子1号は
朝イチで税務署の研修会に行ってるので記念に書いておこうと思います。
研修会終了後はボランティア
お昼前に終わったら母ちゃんちに悩み事を解決しに行く予定。
母ちゃん、ご愛用の「iPadの具合が悪い」とかで数日前にも呼ばれました。

携帯電話も使ってないくせに
なぜか結構前からiPadを使ってて、こいつで2台目です。
そういや僕も同じだわ。
ガラケーのくせにタブレット何枚も隠し持ってるわwww
ボランティアを終えたら、たぶん3人で食事に行くんじゃないかな。
冬の牛スジ
今週は毎年恒例の牛スジを炊きました。
スジはスジでも松阪牛のスジなのです。

写真のは、まだ煮込んでる最中。
てか、まだ煮込み始めw
これに大量の生姜と大量のコンニャクちぎって入れて
”S&Bのおでんダシ”で煮込みます。
で、2食くらい食べて全体の量を減らしたら、
こんどは大量の大根をイチョウ切りにして煮込みます。
僕のおかず
そして、お留守番している今日の僕のお昼ご飯用に
お茶碗1杯ぶんだけ残しておいたのね。
息子2号が起きてきて、仕事をしている僕の後ろで鼻歌を歌いながら何かやってました。
朝ごはんを食べてる模様。
息子は幼児だった頃から機嫌が良い時は鼻歌を歌う癖があるのです。
食べ終えた息子が部屋に戻って
「さて、僕もお昼ご飯を…」
最後に残ってたお茶碗1杯ぶんの牛スジが消えてるwww
まぁ、よくある事です。
さてと、僕は何を食べようかな。