本格らしい
今週のある日のお昼「本格的な香港風の担々麺のお店」と評判なお店に行きました。
まだ2回目なんですけどね。
「香港風の本格的な担々麺とは?」というツッコミは野暮なのでやめときます。
ちょっと日本人の感覚から外れた(よい意味で)エキゾチックなお店です。
奥さんは限定の鶏チャーシューらーめん

前回の訪店でたまたま注文した鶏チャーシューらーめんを奥さんが大変気に入ってて
今回は、これを食べに来たようなものでしたw
なお、諸般の事情で店主さんから
鶏チャーシュー増量のご厚意を頂きました♪
身体も心も温まりました。
僕は汁あり担々麺+ミニ麻婆丼

もちろん麻婆丼は奥さんと半分こw
担々麺は先に奥さんに味見してもらって、
それから卓上の花椒をドバドバ入れて僕好みのお味に仕上げましたw
水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~

担々麺を書いてて思い出したのですが
同じく今週は牛丼チェーンの松屋に行って
期間限定の水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~を食べてきました。
だいたいさ「四川風」なんて言ってても
日本人向けにアレンジされちゃっててつまらない味なんだけど
こいつは違った!
僕は汗ダラダラで「こんな美味ぇもの初めて食べたわ!」って感激しました!
まぁ、僕は四川に行ったこと無いんですけどねw
初の猫カフェ
というわけでここからが本題です。
食後は猫カフェへ行きました。
今回はいつものお店と違って初めて訪れるお店で…
外観は、おもいっきり普通の民家www
中に入っても、おもいっきり民家www
友達の家の玄関で、奥からお母さんが出てきそうwww

といっても自宅ではない様子で、お金持ちのマダムが趣味でやってる感じでした。
洞察は当たってて、ここに通勤してる模様w
マダムが言うには自宅とココで合計60匹ものネコを世話してるそうで
ウチの婆ちゃんもネコ屋敷だったんですけど軽く負けてるわw
これまでの猫カフェ
でね、これまで時々行ってた猫カフェは
明るくてきれいなログハウスでおしゃれ。
ウチからの距離も高速道路のIC1個ぶんで適度だし
いろいろと良いお店なんです。
だけど致命的な欠点があって、それは猫たちが寄ってこないのよ。
猫たちは僕ら客を無視。または距離をとる。
「生き物だから仕方がねーわ」って思って何回もかよったけどダメなんだな。
スタッフさんたちも僕らを覚えてくれて居心地よかったんだけど肝心のネコが…
ええかげん他を探したら
というわけでネットで検索してみたら、もう一軒あったのよ。
ウチから少し遠いけど、上記の中華屋さんや牛丼屋さん、
はたまた時折ここで出てくるパスタ屋さんからは徒歩エリア。
だから今後は食後に重宝しそう。
ネコはデザートなのだw
ありがとうございました
今日も寄ってくれて、読んでくれてありがとうございました。
あなたにも今日何かよい事がありますように。