注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
AUTHOR

  • 2025年2月9日

松阪牛スジ肉のカレー

みなさん、ぼんじうる さてさて、寒くなってくるとイロイロ大変ですけど 寒くなったら寒くなったなりに美味しいものがありますよね~ 牛スジ というわけで毎年ここでは牛すじについて熱く書いてますけど 今年はまだ書いてないから書かなくっちゃw 牛スジ肉って英 […]

  • 2025年2月8日

有名人が来てた

今週のできごと 母ちゃんがお昼奢ってくれるってので料理屋さんに行きました。 人だかり その途中、伊勢神宮には内宮(ないくう)と外宮(げくう)の2か所があって というか本当の本当は125社の連合体なんですけど 話が長くなるからカットして。 その外宮の前 […]

  • 2025年2月2日

湯の山温泉に行ってきました

昭和平成を引きずる 昨日はじめて知ったのですが(ブログコメントで教えて頂いたのですが) 「鬼は外!」の節分ありますやん。 なんと今日が節分らしいよ。 2月3日じゃねーのかよwww 他には体育の日とか今でも10月10日のままだわw 12月23日も休日の […]

  • 2025年2月1日

たのしいお誕生日

いやぁ、年末年始をバタバタ過ごしたら アッという間に2月になってしまいました。 若かった頃は「人の一生なんて短いものだ」みたいな言葉を耳にすると 「アホとちゃうか。長くて長くて売りたいくらいだわ」って思ってたけど 今になって、ようやく理解できるように […]

  • 2025年1月26日

コペンちゃんと暮らす

久しぶりにコペンちゃん出動! 年が明けて何かと忙しかったからコペンちゃんに乗ってあげられなかったのです。 ちょうど志摩で仕事があって、 荷物も無さそうなので「今日はコペンちゃんで行こう!」ってなってね。 コペンちゃんはトランクの容量が驚くほど少ないか […]

  • 2025年1月25日

猫カフェを変えた

本格らしい 今週のある日のお昼「本格的な香港風の担々麺のお店」と評判なお店に行きました。 まだ2回目なんですけどね。 「香港風の本格的な担々麺とは?」というツッコミは野暮なのでやめときます。 ちょっと日本人の感覚から外れた(よい意味で)エキゾチックな […]

  • 2025年1月21日

追悼 John Sykes 氏

ジョン・サイクス氏(John Sykes 1959年7月29日 – 2025年1月20日)が亡くなってしまったそうです。 ガンとの闘病の末。 安らかに。 Whitesnake – “Crying In The Ra […]

  • 2025年1月19日

ちくわパン

今朝は3時半に起きちゃったから 奥さんの仕事を手伝ってたよ。 いや、奥さん本人は寝室でまだ寝てるけどw 初めてのちくわパン 6時過ぎに息子1号が起きてきたから 昨日買っておいた”ちくわパン”を朝食にあげたよ。 最初は警戒してたけど 2口くらい食べて「 […]

  • 2025年1月18日

野菜が高い

野菜が高いよ 毎年、野菜の高騰はあるけど この冬の野菜高騰は凄いですね。 中でもキャベツと白菜。 ネットニュースじゃ「限界突破」なんて単語も散見されます。 息子の白菜 そんな中で大変重宝されてるのがウチの息子1号。 農業系の仕事を始めたのですけど取引 […]

  • 2025年1月18日

神経痛の原因を特定か?

子供だった頃、神経痛とかリウマチとか どういう症状があるのかよく知らなかったけど何ともグルコサミンとか青汁とかあの系統、 「謎の年寄り病」みた印象に聞こえました。 それが今… 情けないねぇ。 僕の神経痛とは 夜になって寝床に入って電気消すでしょ。 で […]

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。