注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
CATEGORY

外食

  • 2023年2月17日

反省のとんかつ

金曜は何とか上手いことやって午前中で閉店にできたので奥さんと食事に… 大抵、生活圏の目ぼしい所は行ったので、どっか行ったこと無いお店… 久しぶりのカツ屋さん そういえば7~8年も行ってない豚カツ屋さんがあったので久しぶりに行ってみました。 もちろん奥 […]

  • 2023年2月12日

大好きなお店の閉店

今週、奥さんが大好きなピッザ。クアトロ・ホルマッジョを食べに行こうと。 まるで春巻きの皮みたく薄い薄いピッザに具は少々のクルミとチーズだけ。 それにハチミツを好きなだけかけて頂くのね。 で、車を置いてお店のドア前… がーーーーーん! というわけで、志 […]

  • 2023年1月15日

趣味は外食

みなさん、ぼんじううる♪ まさに食っちゃ寝、食っちゃ寝 土曜日は丸一日 雨だったから、 近くのうどん屋さんにお昼ご飯を食べに行っただけで他はずっと寝てました。 よってネタは無いw というわけで今週食べたもの、いってみま~す。 ぶりひらを食べに You […]

  • 2022年12月28日

今日は餅つき

みなさん、ぼんじうる♪ 山奥の鮎屋さん 昨日は午前中にピッチを上げて仕事を済ませたら山奥の鮎料理屋さんに行きました。 急いで仕事を片付けても、家を出たのはお昼時間帯になってしまったので、わざわざ高速道路を使って行っちゃうのがアレですわ。 途中、お店に […]

  • 2022年12月24日

寄せ鍋みたいな日々

みなさん、ぼんじうる♪ 雪、降りました? いやぁ、伊勢は数年ぶりの大雪でしたわ。 道路には積もってないんですけど車の上に2センチくらい積もってて、さぁ大変。 というわけでですね 今週も何だか盛り沢山でした。 毎年恒例の元勤務先手帳を頂く 先輩が事務所 […]

  • 2022年12月18日

カレーうどん譚

みなさん、ぼんじうる♪ フォージャーさんちの子 いやはや、うっかりヂャスコのレジ前で、この子と目が合ったので連れ帰りました。 流行り物のブームが過ぎ去った後 「なぜ、これを買った?」と自分に問いかけるのが好きです。 名古屋風カレーうどん というわけで […]

  • 2022年12月4日

志摩で過ごした休日

みなさん、ぼんじうる♪ というわけで昨日は予定どおり絵画展に行ってきました。 が、お客さんの所にお歳暮を買って持って行ったり 志摩の伯母の所に寄ったり 何だかんだでお昼になっちゃったから 会場に行く前に腹ごしらえしたよ。 富裕層のカレー 営業で近所を […]

  • 2022年11月20日

下手の考え休むにニタリ

みなさん、ぼんじうる♪ 接種会って何となく楽しそうな名前 昨日の昼前にワクチン打ってきましたわ。 市内最大級の会場にしたんですけどね。(撮影禁止) それにかかる時間、ホント短かったです。 ワクチン接種会って回を追うごと進化してて 「これが極限かも」っ […]

  • 2022年11月19日

夜の街から駅へ向かう

みなさん、ぼんじうる♪ 唐突に、秋の風物詩。 草を巻いたアレ、なんか風情があって好きです。 まさに見たまんま牧歌的! あの松阪牛になるのかな? 大手まんぢう(ギャル語じゃなくて正式名称)食べたい いやぁ、今月末は4日ほど会社休んで 奥さんの地元に里帰 […]

  • 2022年11月6日

その後のアテモヤ

みなさん、ぼんじうる♪ アテモヤは岡山に旅立つ さて、購入した3個のアテモヤは 1個食べて美味しいのを確認できたから 残りの2個は奥さんの実家に進呈したよ。 けっこう手応えは上々だったようでヨカッタ♪ 美味しいものは皆で食べたいですもんね。 アテモヤ […]

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。