注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
CATEGORY

歴史

  • 2023年3月18日

服飾系神様を訪ねて

というわけでですね 今週の天気がよいとある日、うどん屋さんに行きました。 奥さんは、お店の名前が入ったランチ (大抵どこのお店でも最もコスパいいですよね) 僕はあおさ天梅うどんです。 メニューに載ってる通常バージョンは あおさ梅うどんですけどお店の人 […]

  • 2023年3月16日

倭姫さんと神宮の博物館を訪ねて2

とか恰好つけたテーマですけど実はウチから徒歩圏内の近所ですw 前編では、お昼ご飯について書いてたら長くなったので分割しました。 お散歩の季節到来です 午前中は働いて。 今は、細かいデータだけど不備が多すぎて頭が変になりそうな仕事に取り組んでいるせいか […]

  • 2023年2月28日

拾得物その後

みなさん、ぼんじうる というわけで、皆さんご存じ北海道で資源ごみの中から1000万円が見つかった件。 いわゆる1000万円の拾得物があった直後に 北海道を旅行中に1000万円落とした 酔って500万円を落した などの申し出が11件もあったそうでw こ […]

  • 2023年2月26日

静かな時間

静かな時間です。 皇大神宮別宮 瀧原宮、瀧原竝宮 樹齢数百年の杉の木に囲まれた参道は静かで気持ちがいいです。   参道の長さはおよそ600メートルあるそうです。 風が強い日でしたけれど守られていました。    

  • 2023年2月26日

瀧原宮(たきはらのみや)さん

土曜日はブログ書いてごはん食べて(イワシのみりん干し。美味!!)掃除とか朝のお勤めを済ませて「さて、今日は何しよう?」ってなってね。 なんて言ってて時計を見たら、もう10時半。 ってなりました。 南を目指して とりあえず、お昼は紀伊長島という 名前の […]

  • 2022年12月30日

ご近所観光

みなさん、ぼんじうる♪ 7月に市役所に婚姻届けを出しに行ったら 結婚特典なのか何なのか知らんですけど市内の観光施設のタダ券もらいました。 観光施設といっても市内には神宮とか赤福ランドとか超メジャーなのを除いたの。 だけど、個人的にはそっちの方が有り難 […]

  • 2022年11月12日

豚汁の季節がやって来ました

みなさん、ぼんじうる♪ いやぁ、値上げラッシュがフトコロを直撃ってか 何でもかんでも値上げの連発が続いて、もう僕の心は穴だらけよ。 まるでザルだわ。 フードロスを防ぐとか美化すればいいよ あたしゃ今 流行りのSDGsとか環境保護とか どちらかというと […]

  • 2021年12月11日

冬の初物(みかんと貝柱)

ぼんじうる♪ みかんの箱買い というわけで先週は今年初ミカンの箱買いしたよ~ みかん大好き! これで、あとは寿命さえ長ければねぇ。油断してると、すぐにカビだらけになっちゃうから買った以上は毎日数十個食べてるよ。それって単に食べる口実かもだけど~ 真珠 […]

  • 2021年12月8日

前澤さん、宇宙へ

単なる成金と思っていたが あの前澤友作さんマジで宇宙に行ったのかよ(驚 今まであんまり良い印象を持ってなかったんですけどそのニュースを知って素直にスゲーってか突然カッコよく見えてきたぞw 勇気あるよね~あたしゃ怖いよ。 旅費が1人あたり55億円(カメ […]

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。