注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
CATEGORY

ネット・PC

  • 2024年3月2日

長いCM

追記:2024年3月 auにゃんぽ保険のイラスト製作者の件ですが イラストレーター:ふくま茶(ふくまちゃ) キャラクター監修:澤海康弘(そうみ・やすひろ) という説が出ております。 現時点で「ふくま茶」さんの普段の活動情報はネットに出てきません。 人 […]

  • 2024年3月1日

拾った猫画像・猫動画 2024 3月

猫を欲しいけど 猫の寿命を考えると別れるのがつらい。 だから猫を飼えない。 というわけで最近、猫画像や猫動画を集める趣味を始めたのですが せっかくなので拾った画像を共有したくなりました。 なお、著作権を侵害する意図は一切ありませんが不都合がございまし […]

  • 2024年2月26日

僕はAI動画に肯定的です

最近、雨ばっかりだったからね。 今朝はまぶしい日の出で、何だかうれしいよ。 さてと、かわいい動画を拾いました。 ねこちゃんが両手でエサをすくって無心で食べてるの。 僕の頭の中では猫=幼児だからさ。 こういう本能丸出しの姿もかわいいものです。 時々、部 […]

  • 2024年2月10日

お弁当係

五感で感じろ そういえば、日が長くなってきたのを感じませんか? まだクソ暑い時期の夕方、日が短くなってきたのを感じる寂しさと違って 日が長くなってくるのは自分の内側にある活力とか鋭気を感じさせてくれます。 あと何回それを感じるんだろうか。 写真は撮っ […]

  • 2023年5月10日

AIの台頭

みなさん、ぼんそわーる 寝る前に軽く1本。 AIをからかってみました 「【逝きそう】Googleがガチで焦ってる‥‥検索UIを誕生以来初の大幅刷新」とか 「ChatGPTに危機感 「このままではGoogleは消える」」とか 最近、センセーショナルな話 […]

  • 2023年3月27日

驕り

さっき朝ごはんを食べながらYouTubeで80年のCM集を観てました。 43年前、日本がバブルに向かって突き進む最もイケイケな時代。 CM集を観ながら気付いた事。 メーカー、商品ジャンル問わず 外人にカタコトで日本語しゃべらすの多すぎwww

  • 2022年1月20日

立体看板

道頓堀に行くと世界的に有名な立体看板がいろいろありますやん。 あれは凄いですよね。 「いかにも大阪!」って感じがたまりません。 あれを目の当たりにしてブッたまげてるガイジンさんを横目に見ると「してやったり」と思います。 ”日本の誇り”的な~ どこから […]

  • 2021年10月19日

きのこのアレ

問題です 正解は… Amaury Guichon(アマウリ・ギッチョンじゃなくてアムリー・ギションですかね)さんというスイス出身のパテシエさんが作ってるんだよ。 彼のインスタで他の沢山の作品を見れるよ。 https://www.instagram.c […]

  • 2021年9月15日

ネット便利道具 オンライン編

ネット上でそのまま使える便利ツール 実際に僕が使ってる道具を紹介しますね。作ってくれた人、ありがとう♪ パスワード生成 https://www.graviness.com/app/pwg/ 大昔から予想はしてたけど今の世の中ってパスワードだらけでしょ […]

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。