注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
CATEGORY

生活

  • 2024年9月14日

ご当地ワオンが販売復活した件

みなさん、ぼんじうる 決済手段 そういえばさ、セルフレジとかセミセルフレジが急増したせいか私らの身の周りで決済手段が増えたように思います。 いいや、前から決済手段はいろいろあったけど イロイロな決済手段に接する機会が増えたとでも言おうかな。 僕は今で […]

  • 2024年9月7日

息子を叱りに大阪へ行ってきました

みなさん、ぼんじうる 気がついたら、ずいぶん日が短くなりましたね。 日中はまだ暑いけど湿度が下がって「秋ですね」って感じ。 大阪に行ってきました ノロノロ台風の影響が懸念される中、どうしても大阪に行きたい事情がありまして。 事情とは、息子3号が任され […]

  • 2024年8月24日

お刺身の自販機

みなさん、ぼんじうる 今朝は、うっかり7時前まで寝てしまってたw 台風のせいか曇ってて湿度が高い朝です。 緊急招集 さて、昨日の夕方 ボチボチ仕事を終えようとしていたら、 お客さんから電話があって「今から鳥羽に来れる?」ってw というわけで奥さんに運 […]

  • 2024年8月18日

盆まつり2024

夏祭りというか盆祭り、皆さんがお住いの地域でも開催されましたか? 網町内会の盆祭り 僕らが住んでる村では14日・16日の2日開催でした。 14日は夏風邪(?)の病状が重かったので祭りどころじゃなかったけど 16日は”病み上がり”って事で、ちょいと顔出 […]

  • 2024年8月13日

夏風邪夫婦の奮闘

みなさん、ぼんじうる え~。 結果から申しますと本年の夏のイベントは大成功でした! 昨日も朝から母ちゃんの家に行って、 全国各地から集結してた一族を順々に見送って 内宮参拝を希望した姪夫婦をのサポートをした後、 午後3時に駅まで送って僕らの任務は一応 […]

  • 2024年8月11日

息子らと岩牡蠣

みなさん、ぼんじうる 神宮周辺住民の夏レジャー 地震のせいか、参拝客が少ない様子です。 だけど、この時期に長い門前町や参道を歩くなんて… 危険だよ。 ジモティは? 内宮さんの敷地に入る前に橋が掛かった川を渡るのですが 僕ら地元民は、子供連れとか親子3 […]

  • 2024年8月9日

お盆休み始めました

みなさん、ぼんじうる 奥さん寝込む 火曜あたりから奥さんが熱を出して咳が酷いので 僕は事務所のソファで寝てたんですけど 熱も下がって咳もおさまってきたので 昨晩は久しぶりに寝室のお布団で寝ました。 いやぁ、お布団ってイイですね~。 不自由あってこそ知 […]

  • 2024年8月4日

遊覧飛行があるじゃない

昨日は、ほんの数時間起きてただけで あとは冷房が効いた寝室にこもってずっと寝てました。 何十回めの禁煙 1年半ぶりに禁煙をスタートさせたせいかもしれません。 タバコやめたいんだよね~。 これまで何十回と禁煙に挑戦しただろうか。 ライチのタネを植えたよ […]

  • 2024年8月2日

お歯黒と引き換えに

まだ夜は明けていません。 昨日と打って変わって静かな朝。 歯が… さて、「写真、送っといたよ~」って奥さんの声。 先日 浜名湖のほとりで奥さんに求められて一緒に写真を撮りました。 その時の写真を僕のパソコンに送ってくれたのです。 で、見たら何だか違和 […]

  • 2024年7月27日

ミスト

既に何度か書いてますけど 今年のお盆は甥や姪らの呼び掛けで伊勢に集合する予定です。 自慢の家族 甥と姪ら世代、僕の親から見たら 孫たちは9人いるんですけど 就職活動中の姪2号と大阪で飲食店をやってるウチの息子3号の2人を除いた7人が出席予定。 さらに […]

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。