注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
TAG

料理

  • 2024年7月20日

貝週間

みなさん、ぼんじうる 今週は、訳あって貝の仕入れ先を訪ね歩いていました。 岩牡蠣という夏が旬のデッカイ牡蠣を探さなくてはいけなくてね。 訪ね歩くって言っても交通機関は自動車だけどさ。 「言っても」って、言ってないじゃん。書いてるんじゃん。 偶然見つけ […]

  • 2024年7月9日

地中海から帰ったら

今朝は泌尿器科の定期検診です。 例の石の件です。 大丈夫。ニュアンス的には”無事を確認しに行く”って感じ。 開腹じゃないけど何度も手術を繰り返したり 珍々の先から太くて長くて先っぽがカールしてる 見るからに恐ろしい形状の針金を突っ込まれた状態で生活し […]

  • 2024年7月3日

タコ受難の日

結婚記念日だった7月1日は和食屋さんでお昼ご飯を食べてから 夕飯のおかずを探しにスーパーに寄ったら 鮮魚売り場でタコをフィーチャリングしてたよ。 7月1日は半夏生 半夏生(はんげしょう)というらしい。 今「ハゲ?」って思ったアナタ。 お尻ペンペンしち […]

  • 2024年6月28日

母ちゃんは息子とデートする

息子の休日 今日、平日だってのに息子1号はお休みの日。 しかも明日もお休みで連休なのです。 暮に入社して半年間で初の連休ですよw 母ちゃんからのリクエスト 昨日、母ちゃんが「時間ある時うなぎ食べに行こう」と申しておりました。 最初の電話 というわけで […]

  • 2024年6月2日

家族で楽しめました2024年6月

おはようさんです。 日曜だってのに今朝も5時前に出勤した息子1号。 ま、楽しそうにやってるから いいかw 料理長の鯛めし というわけでですね昨日は家族4人で山を越えて”鯛めし”を食べてきましたよ。 ポツンと一軒家。 風情がありすぎなお店w その理由説 […]

  • 2024年5月25日

あれから42年

もう5月の下旬。 元旦に大地震があって衝撃の年明けでしたけど、もう5月の下旬ですよ。 いつも同じ事を書いてるけど月日の経過の早さには驚くばかりです。 人生の転機から42周年 誰しも”自分史”の中で大きな転機があったと思うんですけど僕の転機は42年前。 […]

  • 2024年5月18日

美味しい5月の鰹

5月も後半に突入しました。 月日の流れは早いものです。 今週は結構 働いていたのでロクに外出していません。 とにかくカツヲだよ 唯一、最近よく出てくる片道1時間ちかくかかる漁港の魚屋さんに行ったくらいかな。 漁港から揚がったばかりのやつを売ってくれて […]

  • 2024年4月27日

岡山に行ってきました2024春その2

というわけで前回紹介しきれなかった事いきます。 岡山行ったよ(続編) 前回、1ページで納めたかったんだけど無理だったので申し訳ないです。 本編では岡山の街の様子と、友達と過ごした時間について書きます。 大都会 岡山の昼 天気はイマイチ。 もう通算 何 […]

  • 2024年4月7日

それでも花は咲く

昨日は久しぶりにそこそこ歩いたせいか朝6時頃までよく寝てました。 気温も上がってきたし、毎日歩く習慣をつけて筋力回復したいです。 農業系イタリアン さて、お昼は久々に市内の老舗イタリアンに行きました。 父ちゃんが死んだあと墓石を探しに行く途中で寄った […]

  • 2024年3月31日

神宮あわび工場

みなさん、ぼんじうる 昨日は春らしい暖かい日だったからコペンちゃんに乗って 奥さんと丸一日 志摩と鳥羽でドライブしてました。 お昼ご飯は海鮮料理屋さん 先日も同じお店に行ったのですけど、奥さんが気になってるメニューがあったので再び行ってきました。 奥 […]

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。