注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
TAG

伊勢

  • 2023年3月5日

サメの干物

日常的にサメを食べる土地柄です 伊勢志摩民みんな大好きなサメ。 (十中八九は好きという意味) 現代の日本の一般認識だとサメはゲテモノの類に思われがちじゃないかな? 由緒正しき神様フード だけど、なんと神様の朝晩の食事なんですわ。いやマジで、 言い伝え […]

  • 2023年3月5日

いとこの職場に行ってみた

というわけで、みなさんぼんじうる♪ 昨日は5本も投稿しちゃったよ。スミマセン。 前の晩に街に飲みに行って 往復6駅分歩いたせいか土曜日は8時頃まで寝ちゃっててさ。 いつもは2時から5時くらいの間に起きちゃうんですけどね。 というわけで遅いお昼のおかず […]

  • 2023年3月2日

いろんな意味で素敵な支那そば

みなさん、ぼんじうる♪ ここのところ、わりと技術的な面で仕事が順調なので 余裕こいて、お昼ご飯を食べる為だけで隣の松阪市まで行ってきました。 レトロなレストラン 最初は中学生の時の思い出があるレストラン。 だけど、あいにく団体予約が入ってたみたいで […]

  • 2023年2月26日

私設動物園に行ってみました

みなさん、ぼんじうる♪ というわけで土曜日は少し遅いお昼ご飯(カレーうどん)を食べてから更に南に走ります。 というわけで紀州まで行くのはやめて 手前の大内山(おおうちやま)で。 大内山とは? 三重県を藩で考えると伊勢エリアの最南端、紀州との境界線にあ […]

  • 2023年2月26日

瀧原宮(たきはらのみや)さん

土曜日はブログ書いてごはん食べて(イワシのみりん干し。美味!!)掃除とか朝のお勤めを済ませて「さて、今日は何しよう?」ってなってね。 なんて言ってて時計を見たら、もう10時半。 ってなりました。 南を目指して とりあえず、お昼は紀伊長島という 名前の […]

  • 2023年2月12日

大好きなお店の閉店

今週、奥さんが大好きなピッザ。クアトロ・ホルマッジョを食べに行こうと。 まるで春巻きの皮みたく薄い薄いピッザに具は少々のクルミとチーズだけ。 それにハチミツを好きなだけかけて頂くのね。 で、車を置いてお店のドア前… がーーーーーん! というわけで、志 […]

  • 2023年2月12日

祭典の日

というわけで山奥でミカンを買って。 山の向こうの海側に下りて、少し遠回りして帰宅しようと。 県外ナンバーがあまり来ない伊勢志摩の道はドライブコースとして大変恵まれていると思います。 海岸線沿いの道を気持ちよく走ってると… 小人数ながら盛大なお祭り と […]

  • 2023年1月22日

贈り物をするなら

みなさん、ぼんじうる♪ 極寒の果て いやぁ、ロシアのヤクーツクじゃ最低気温が零下62.7度ですってね。 マイナス62度の世界って、どんなのでしょうね? バナナで釘が打てるとか? もっとスゴイかw 豪雪には憧れるけど 寒いのは苦手ですけど豪雪にはあこが […]

  • 2023年1月21日

人は困難を越えて強くなる

日曜 菜の花の 黄色が青い空と対比して春の訪れを知らせてくれてるような気分になります。 なりますよね? 息子も春? 息子1号が女性を連れてウチを訪れてくれたので、ひととおり挨拶しました。 美人で聡明な人でしたよ。 メンテナンス開始! 月曜は通院、火曜 […]

  • 2023年1月15日

趣味は外食

みなさん、ぼんじううる♪ まさに食っちゃ寝、食っちゃ寝 土曜日は丸一日 雨だったから、 近くのうどん屋さんにお昼ご飯を食べに行っただけで他はずっと寝てました。 よってネタは無いw というわけで今週食べたもの、いってみま~す。 ぶりひらを食べに You […]

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。