注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
TAG

刺身

  • 2024年5月3日

行きつけの魚屋さん

連休中盤、みな様いかがお過ごしでしょうか? 特別な魚屋さん(レトロ) あちこちから集結している親族の為に昨日は行きつけの魚屋さんに行きました。 前にも何度か書いてる、水揚げしたばかりの魚を売ってくれる大変奇特なお店です。 ウチから片道1時間くらいかか […]

  • 2024年4月5日

春の祝い膳

和食を頂きに 今年度初日の月曜日、急遽 弟が来た事もあって お昼は母ちゃんが行きつけのお店に4人で行って愉しませてもらいました。 よろしかったら おすそ分けに見てってください。 お茶 着席したら、おごそかに待っておりました。 くち取り こーんな感じで […]

  • 2024年3月17日

絶景ブランコ

昨日の朝は予告どおり親の家に行って車をコペンちゃんに乗り換えて南伊勢に出発… のつもりだったんですけど親の家に行ったらトラックやら資材やらが家の周囲に積んであってコペンちゃんをガレージから出せない。 この日から親の家は外壁塗り替え工事スタートだったの […]

  • 2024年3月3日

なまちゃ

昨日は用事があったので志摩に行ってきました。 この時期の用事と言えばアレです。某海藻w お昼ご飯は海鮮 で、用事の前に食事を済ませようと某海鮮料理店に行きました。 観光客にも地元民にも定評があるお店です。 「地元民が来る」って旅先でのお店選びで大事よ […]

  • 2024年1月14日

お魚のアラ

みなさん、ぼんじうる 「こっちは温暖だよな~」とか言ってましたけど今朝4時半に起きて室温計を見たら15度。 凍死する前に、あわててストーブをつけました。 ようやく本格的な冬の到来です。 アラ お正月のお刺身、お寿司の大量需要の副産物でしょうか。 店頭 […]

  • 2023年12月9日

お誕生日おめでとう

みなさん、ぼんじうる 昨日は岡山のお義母さんの誕生日だったので電話でお祝いを伝えて、晩になったら街に祝杯をあげに行ったよ。 お義母さん91歳で今なお髪は天然の黒髪、いつもマニキュアしてて タクシーを呼んではリハビリや天満屋(大都会岡山が誇るデパート) […]

  • 2023年11月18日

シュトーレンの思い出

みなさん、ぼんじうる 奥さんx日野菜 ある日、奥さんが母ちゃんからもらった日野菜漬。 これをたいそう気に入って早々に食べきった直後、 道の駅で原型の日野菜を見かけたので自家製造にチャレンジした模様。 ねっ。おいしそうでしょ。 これからの時期に作りまく […]

  • 2023年11月3日

大阪で会ってきた

みなさん、ぼんじうる 今日も長くてスミマセン。 典型的な”頭の悪いやつの文章は長い”って感じで 書きながら彼女らの姿を思い浮かべてると ついつい長くなっちゃうんですよね。 自分でも時々思うよ。 「こんなクソ文章をネットに垂れ流して何がしたいの?」って […]

  • 2023年10月8日

ズガニの秋

みなさん、ぼんじうる 本日2本目いきます。 行きつけの鮎屋さん 最終兵器の導入で草刈りが一気に解決に向かって気分が良いので 母ちゃんも誘って山奥のアユ屋さんに行ったよ。 ここでは何度も書いてるお店。 プライベートでも仕事の接待でも大変重宝しているお店 […]

  • 2023年9月3日

睡眠の効能に期待して

みなさん、ぼんじうる 素敵な週末を過ごしていますでしょうか? 生活食事日記 昨日の僕は、先週尾鷲で買ってきたブリのみりん干しで朝ごはんを堪能したら二度寝して。 お昼ご飯 お昼になったら起きてきて それから松阪にある和食屋さんに行って。 奥さんはゴージ […]

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。