注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
TAG

志摩

  • 2025年3月30日

久しぶりのおやじ会

冷蔵庫その後 というわけで突然死しやがった冷蔵庫の替わりを求めて 翌朝、開店間もない電気屋さんに行ってきました。 上手いこと代替が見つかったので即買い。 なんと、今日中に届けてくれるという! やっぱね、冷蔵庫が無いと不便だわ~ 今でもさ、筆の休みで冷 […]

  • 2025年3月8日

再訪が楽しみになる料理屋さん

というわけで3月も、もう8日だよ! 3月っていうと年度の切り替わりが控えてるせいか 年末に負けじとバタバタしますなぁ。 その関係で朝から首都の津(三重県民は「つぅ」って読む)で仕事があって。 それが成功に終わったから ウチに帰らず逆方向の温泉に行きま […]

  • 2025年3月2日

井村屋さんとか卵ごはん

おはようさんです。 今朝は室温19℃だったからストーブつけるの、やめときました。 ウチはストーブつけるか、やめとくかの境界線を16℃にしてるのね。 この時期は三寒四温だから、まだまだ寒い日は覚悟してるけど 一応、もう春だよw さて、昨日は胃カメラのつ […]

  • 2025年2月9日

松阪牛スジ肉のカレー

みなさん、ぼんじうる さてさて、寒くなってくるとイロイロ大変ですけど 寒くなったら寒くなったなりに美味しいものがありますよね~ 牛スジ というわけで毎年ここでは牛すじについて熱く書いてますけど 今年はまだ書いてないから書かなくっちゃw 牛スジ肉って英 […]

  • 2024年12月21日

温泉は塩味だった

みなさん、ぼんじうる 今朝の詐欺メールは252通(1アドレス) この前の200通と比べて更に大幅増量で もう、何だか1周まわって親しみがわいてきたw 詐欺メール業者の活動を優しく見守ってる気分にすら思えてきますw というわけでですね。 昨日はネットシ […]

  • 2024年12月7日

いちょう吹雪

みなさん、ぼんじうる 寒さ本格化、皆さんがお住いの地域では一層の事だろうと思います。 先週末は市街地に散歩しに行ってきました。 伊勢市街 かつて、こちらの市街地は 神宮への参拝の他に真珠でスゴイ事になってまして 週末になると近隣の鳥羽、志摩、南伊勢か […]

  • 2024年11月7日

連休は船だらけだった

みなさん、ぼんじうる 連休最終日はコペンちゃんに乗って出かけました続きです。 お昼を食べたら海に向かって出発しました! 昨日のPL68すずか再び   というわけで日曜日に海保の接岸って言うのか見てたでしょ。 それでウチに帰って船の事を調べて […]

  • 2024年10月6日

ポンコツなりに楽しい

みなさん、ぼんじうる 人間もそうだけど 車も時々運動させてやらないと体調を崩します。 ドライブ というわけで土曜の午後はコペンちゃんで出かけました。 こうやって涼しくなってくるとオープンカーの出番です。 自慢になっちゃって申し訳ないですけど ウチから […]

  • 2024年9月23日

お墓参りと根性悪

みなさん、ぼんじうる 伊勢は安定の渋滞 というわけで2週にわたる連休。 こちらは性懲りも無く観光客・参拝客で混雑しています。 これは最寄りのインターチェンジの様子。 普段は0から2台程度しか車を見かけませんが、このとおり。 とはいえ遷宮前後の狂乱状態 […]

  • 2024年8月28日

別荘とサフラン

みなさん、ぼんじうる 案内板に惹かれて 先週末はフリーマーケットを隠れ蓑にした別荘地の見学会に行ってきました。 元々は別の目的があって南伊勢の海岸沿いを車で走ってると… あるエリアでは普段見かけない看板があちこちに。 というわけで、ちょっと行ってみま […]

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。