注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
TAG

息子

  • 2024年4月27日

岡山に行ってきました2024春その1

みなさん、ぼんじうる~♪ いやぁ、始まってしまいましたね大型連休。 皆さんは、何か予定はありますか? 僕は原則、連休中は おとなしく仕事をしていようと思ってます。 岡山行ったよ というわけで奥さんの地元の岡山に行ってきました。 つまり、連休先取りって […]

  • 2024年3月24日

2024年の初飲み会

先に書いておきますと 今回は、不摂生自慢ともとられかねない話題で 不快に思われた皆様には大変申し訳ないです。 不意打ちのお誘い 土曜の午後、僕らは「そろそろ夕飯の買い物に行こう」って話してた時に電話がありました。 「あんた今晩鳥羽に来れるかな?」 相 […]

  • 2024年3月23日

激安は有難い

今日は未明から雨です。 ラ・ムー症候群 今朝は貧乏くさい話ですみません。 唐突ですがラ・ムーというスーパーマーケットをご存じでしょうか? 静岡より東の人には申し訳ないのですが、西の方では快進撃を続けている激安スーパーです。 ま、東には東の激安スーパー […]

  • 2024年3月10日

富山の蟹

富山からカニを送ってもらいました 甥1号からです。 タグ付きで冷蔵の大きなやつを2匹も。 たまたま甲殻類アレルギーの息子1号が「今夜は泊りで出かける」ってカニの事を知る前に電話してきたので「どうぞどうぞ」って。 これで良心の呵責無く息子2号と家族3人 […]

  • 2024年3月8日

感謝忘れずに

今年のアオサは不漁 今年は単純に気候とか水温の問題でアオサ(あおさのり)の生育がイマイチなのに重ねて タネの入手段階でいろいろあったようで、なおさら貴重になっていて シーズン初めの相場は去年の倍近くだったそうです。 去年も結構な高値だったけど、そこか […]

  • 2024年2月12日

カメラの修理

僕とカメラ 僕はプライベートでも仕事でも、よくカメラを使います。 べつに写真が好きなわけじゃないけどカメラは常時携帯しています。 え?スマホのカメラ? そんなもの、ねーよw   常時カメラを携帯していると 使用による故障の確率が高まりますの […]

  • 2024年2月10日

お弁当係

五感で感じろ そういえば、日が長くなってきたのを感じませんか? まだクソ暑い時期の夕方、日が短くなってきたのを感じる寂しさと違って 日が長くなってくるのは自分の内側にある活力とか鋭気を感じさせてくれます。 あと何回それを感じるんだろうか。 写真は撮っ […]

  • 2024年2月4日

買ってよかったもの2024冬その2

昨晩、長男は村の青年団の宴会に行ってました。 10年近く青年団には不義理をしていましたが 今回の出戻りを機に久しぶりの参加です。 さっき起きてきたから聞いたんですけど 料亭から始まってフィリピンパブ、3次会は普通のスナックとまわって 夜中1時過ぎにウ […]

  • 2024年2月3日

買ってよかったもの2024冬

みなさん、ぼんじうる 梅が咲き始めましたよ 先日は梅の木についたツボミを載せましたけど、それが花になりつつあります。 春の訪れを感じますねぇ。 今でこそ気密性の高い家で暖房完備だからともかく ロクな暖房も無く、すきま風が吹く部屋で過ごしていた昔の人は […]

  • 2024年1月21日

振り返れば長生きしてた自分

みなさん、ぼんじうる 昭和99年 年明けに書こうと思ってたネタ。 それが、うっかり忘れてて1月も下旬になってしまいました。 今年、令和6年って平成36年で昭和だと99年ですってよ。 じつは自分は平成人 自分、これまで平成を生きてきた時は 「はい。昭和 […]

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。