注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
TAG

定食

  • 2024年4月13日

名水アドベンチャー

みなさん、ぼんじうる 先週の土曜日だったかな日曜日だったかな。 「山に名水を汲みに行こう!」ってなって。 前にも書いたよね。 お米を作ってる山奥の先輩に教えてもらった名水が湧いてくる場所。 三重県、そういう場所がけっこう多いかもです。 とろろ という […]

  • 2024年3月24日

雲吞

さっき書いた記事が気に入らないので久しぶりに本日2本目いきます。 老舗中華屋さん 今週のある日、奥さんと市内にある老舗の中華屋さんに行きました。 僕は過去に利用した事があるけど奥さんは初めてのお店です。 奥さんは酢豚定食 とにかくね、奥さんは「中華! […]

  • 2024年3月22日

鯛が特産の村でチーズケーキ

木曜日は未明から働いていたから、気分転換にドライブを兼ねて再びあのお店に行ったよ。 絶景ブランコ あのホテルの料理長を引退した人がひっそりやってるお店。 鯛の村に再訪 大きな鯛のオブジェ。 周囲には、コレしか無いw ウチから片道40分かな。 お店に到 […]

  • 2024年3月17日

絶景ブランコ

昨日の朝は予告どおり親の家に行って車をコペンちゃんに乗り換えて南伊勢に出発… のつもりだったんですけど親の家に行ったらトラックやら資材やらが家の周囲に積んであってコペンちゃんをガレージから出せない。 この日から親の家は外壁塗り替え工事スタートだったの […]

  • 2024年3月16日

おいしい温泉

ようやく”冬が明けた感”つのる今日この頃ですね。 ウチの畑の果樹たちは、概ね順調に芽が出てきています。 開花一番乗りは露茜、梅の一種です。 今日は温泉に行こう! 先週末が仕事だったので今週の初めは代休にして、忍者が特産なことで有名な伊賀方面の温泉に行 […]

  • 2024年3月3日

なまちゃ

昨日は用事があったので志摩に行ってきました。 この時期の用事と言えばアレです。某海藻w お昼ご飯は海鮮 で、用事の前に食事を済ませようと某海鮮料理店に行きました。 観光客にも地元民にも定評があるお店です。 「地元民が来る」って旅先でのお店選びで大事よ […]

  • 2024年2月17日

ものすごく有名な三角地帯

みなさん、ぼんじうる そういえば先週は旧正月、某C国のお正月でしたけど迷惑メールの数が激減していませんでしたか? 「あいつら…」って思う反面、 普段は迷惑メール、詐欺メールを出しまくってる輩が お正月は爆竹を鳴らしながら獅子舞やら長崎にもある龍のアレ […]

  • 2024年2月12日

カメラの修理

僕とカメラ 僕はプライベートでも仕事でも、よくカメラを使います。 べつに写真が好きなわけじゃないけどカメラは常時携帯しています。 え?スマホのカメラ? そんなもの、ねーよw   常時カメラを携帯していると 使用による故障の確率が高まりますの […]

  • 2024年1月13日

おまけはミカン

みなさん、ぼんじうる 神様のお告げ 今朝は寝坊しちゃって6時40分起床でした。 膀胱が破裂しそうなの耐えられなくて目覚めた。 いつもそう。 耐えがたい尿意で起きるんです。 もしも神様がだよ、枕元に現れて 「あんたの臓器で1つだけ改良してあげよう」って […]

  • 2023年11月26日

エビフライ屋さん

みなさん、ぼんじうる 最近開店したエビフライ屋さん 昨日もドライブに行こうと思って コペンちゃんの屋根を全開にして海に向かいました。 「どこでお昼にしようか」って考えてたら、最近オープンした工場直売がキャッチフレーズのエビ料理屋さんを思い出したので初 […]

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。